
講師の紹介
6歳からピアノを始める。
埼玉県立大宮光陵高校音楽科を経て、東京音楽大学器楽専攻ピアノ演奏家コース卒業。
第39回ピティナ・ピアノコンペティションE級全国大会ベスト12賞。
第40回同コンクールF級全国大会入選。
第71回全日本学生音楽コンクール高校生部門東京本選入選など、様々なコンクールで入賞・入選。
これまでに、ソルフェージュを織田英子氏に、ピアノを弓削田優子、多美智子、迫昭嘉、御邉典一の各氏に師事。
その他、器楽・声楽を中心に伴奏ピアニストとして演奏活動を行いながら、当教室にて後進の指導にあたる。

ここからはどんな先生なのか知って頂くために、少し自己紹介をしたいと思います🍀*゜
名前:りお先生
出身地:埼玉県
血液型:O型
兄弟:ひとつ上の兄と一回り下の妹がいます♪
趣味:ピアノを弾くこと、食べること、ペットと遊ぶこと、ライブ観戦、野球観戦⚾️
好きな歌手:髭男、ミセス、セカオワなど♫
好きな食べ物:たくさんありすぎますが、1番は抹茶アイスです♡
好きな動物:特に小鳥が大好きで、実家でセキセイインコ、コザクラインコを飼っています♡
保育園の時の担任の先生に憧れて6歳からピアノを習い始め、小さい頃の将来の夢はずっと保育園の先生でした🌻
なので今でも小さい子が大好きです♩
小学生の時に「もっとピアノが上手くなりたい!」と思い専門的に学べるピアノ教室に通い始めましたが、自分と周りの子のレベルの差に驚愕…!3歳から習っていた大好きなダンスや水泳を泣く泣く辞めて、ピアノ漬けの生活を送り始めました。
それからは周りのお友達についていくのが必死で、思うように弾けないことや結果が出ないことがとても辛く、何度も諦めそうになったりもうピアノ辞める!と思ったり…💦
当時の先生は男の先生だったのですが、毎回怒鳴られよく叩かれていました(笑)
それでも、ピアノと離れることなく今日まで続けられたのは本当にピアノが好きだったんだな〜と思いますし、泣いてた日々も今となってはいい思い出です✨
その後も多くのことを学び、コンクールや演奏会などを経験しながら音高、音大に進学し現在に至ります♪
音楽は人の心を温かく、そして穏やかにする不思議な力があり、私自身も何度助けられたか分かりません。
私にとって音楽は無くてはならない存在で、音楽を通して出会えた先生方、仲間、生徒様すべてが私の宝物です。
ここまでピアノを続けさせてくれた両親には感謝しかありませんし、大好きな音楽に毎日携われていることを本当に光栄に思います✨
少しと言いつつ長くなってしまいましたが(笑)、ここまでご覧頂きありがとうございました🌷